こんにちは。マインドアップキャリアカウンセラー岡田久美子です。
早いもので2018年もあと数日で終わりですね・・
今年最後に、私が最近気になっていることをお話したいと思います。
知らない人と話せない
私は仕事上、大学生や社会人でも20代の若い方と接することが多いのですが、先日就職サイト会社の方がこんな話をされました。
「数年前くらいから話せる学生と話せない学生の2極化が顕著になっている。とくに話せない学生の割合が増えていると感じます・・・
ネットの世界だけで生きている感じがするんですよねぇ。」
実は私も同様なことを感じていました。
年々おとなしい学生や若い人が増えてきているなあ・・と。
先日ある就職ガイダンスを実施しました。
その中で『初対面またはできるだけ知らない人とペアになりインタビュー』というワークをしました。
このワークは『大学ではなかなか人と対話や討論する機会がないので。』という学生の声が多いので、毎年やっています。
しかしこのワーク、今年はなぜか様子が違う・・
ほとんど席移動をせずに初めから隣同士の友達とペアを組んでいる。(おいおい、隣はほぼ友達か顔見知りだよね?)
しかもガイダンス後のアンケートに
『知らない人とペアを作るのができなかった。先生にペアを決めてほしかった・・』との記入まであったのです。
こういうコメントは初めてだったので、とても驚きました。
確かに良く考えてみればSNSでコミュニケーションを
取ることが多い、それが普通で生活している
ネットネイティブ世代の学生達にとってみれば
全く初対面の人に直接声をかけるなんて・・・
私が思っている以上にハードルが高いのかもしれません。
困ったときや悩んでいる時はどうしてる?
私は最近人間関係で困ったことがありました。
今年の夏くらいからずっと・・
半年以上になります。
私はその間どうしていたかというと、
話しを聴いてもらえそうな人に、話を聴いてもらったのです。
一人で考えていると、頭の中の思考は堂々巡りするばかり。
しかもどうしたって悩んでいるときは
マイナス思考になってしまいます。
なので、この半年かけて
いろんな方に話を聴いてもらいました。できるだけ、直接対面で。
でも時には電話だったり、SNSで聴いてもらったことも、
もちろんあります。
私の話を聴いてくださった方たちのおかげで
ずいぶん私の気持ちは楽になりました。
とてもありがたいことですよね!
100%その人間関係の悩みが
解消されたわけではありませんが、
最近、自分の中でスッと腑に落ちたのです。
半年かかりましたが、私の心の中でその悩みが占める割合は
多分85%→20%くらいにはなったと思います。(笑)
思いは言葉にして声にだすと心が軽くなる
特に困ったときや悩んだときほど
聴いてもらえそうな人を選んで
(友達でも、家族でも、場合によってはペットでも(笑)
いいと思います!)
できれば文字ではなく、
言葉を声にのせて話をすると随分気持ちが軽くなりますよ。
思えば昔、証券会社時代入社2年目でバブルがはじけて株が大暴落しました。
その時期お客様対応が大変辛かった時でした。
自分の先輩達が売った金融商品が元本割れとなり、
クレームの電話や店頭で罵声を浴びることもしょっちゅうでした。
同期がどんどん辞めていきました。
そんな時は、会社の同期で愚痴を言い合い
慰めあったりもしましたが、
私にとって『ひとぐすり』
(人を癒すことができるのは人の存在)だったのは
勤め先の近くの書店勤務だった高校時代の友人でした。
仕事帰りに彼女が勤務している書店に立ち寄っては
彼女の勤務終了が早番の時は帰りにお茶や食事をして
私は仕事の辛いことを聴いてもらっていましたね。
彼女は証券会社の仕事のことは何も知りません。
「ニュースで見たよ。株が下がって大変なんやね。」というくらいです。それでもただただ、黙って聴いてくれていました。
私はただ聴いてもらえるだけでとても気持ちが軽くなり
救われたような気持ちになりました。
何度も落ち込んだ時は彼女が勤める書店に寄ったものでした。
SNSで家にいながらにして世界中に人脈や友達が作れる時代になりましたが、
やはり直接人と話をすること=『対話』は得るものが大変大きい
と私は今でも実感しています。
普段はSNS中心の人も、
まずは身近な人から、できるとこから、何気ない雑談でOK!
人と話をしていくようにするといいな!と思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
もし、今日の記事が少しでも参考になりましたら、下記より
LINE@でお友達登録をお願いします。